全般

プロフィール

高橋 徹

  • ログインID: torutk
  • 登録日: 2013/06/17
  • 最終接続日: 2023/09/21

チケット

未完了 完了 合計
担当しているチケット 58 39 97
報告したチケット 72 46 118

プロジェクト

プロジェクト ロール 登録日
ソフトウェアエンジニアリング 管理者 2013/07/21

活動

2023/09/10

23:15 ソフトウェアエンジニアリング つれづれ: 帯域、遅延の計測をお手軽に(End-to-endで)
クラウド利用環境、VPN、インターネットなどを利用してマシン間のネットワーク通信を行うとき、ネットワークがある意味隠蔽されているので、End-to-endでネットワークの計測をする方法を探しています。
1. ある程度大きなファイ...
高橋 徹
17:27 ソフトウェアエンジニアリング つれづれ: ネットワーク
ネットワークにまつわる徒然 高橋 徹

2023/09/04

09:52 ソフトウェアエンジニアリング つれづれ Java編: brewのjava-beta
brew searchでjavaを検索すると、Caskにjava-betaなるものがありました。... 高橋 徹

2023/07/09

22:16 ソフトウェアエンジニアリング 計算機: 永続ライセンス
購入すると永続的に使用できるライセンス。ただしバージョンアップはない。
* Microsoft Office Personal
* Microsoft Office Home and Business
* Microsoft...
高橋 徹
21:53 ソフトウェアエンジニアリング 計算機: Microsoft Office
PC購入時に、オプションで設定されるOffice(OEM)と、別途購入するOfficeの比較など 高橋 徹

2023/05/28

19:47 ソフトウェアエンジニアリング つれづれ Java編: javacのデバッグ情報オプション(-g)
javac(Javaコンパイラ)コマンドは、デバッグ情報に何を含めるかを指定する @-g@ オプションがあります。
JDK 17のツールドキュメントによれば、
https://docs.oracle.com/javase/jp/1...
高橋 徹
12:20 ソフトウェアエンジニアリング つれづれ Java編: Oracle JDKのインストーラー(Windows)
最近のOracle JDK Windows版 MSI形式のファイルは、JDKのメジャーバージョンまでしかファイル名に含まれないので、アップデート版の新しいMIS形式ファイルをダウンロードしても前のバージョンと同じファイル名になってしま... 高橋 徹

2023/05/27

15:01 ソフトウェアエンジニアリング 計算機: NVIDIA GTXとRTXシリーズの違い(2023)
GTXシリーズは、OpenGL、DirectXなどのポリゴン3Dグラフィックス描画処理を担うハードウェアで、頂点演算、サーフェイス(テクスチャマップ)を加速することが主目的。
RTXシリーズは、レイトレーシング3Dグラフィックス描画...
高橋 徹

2023/04/30

14:06 ソフトウェアエンジニアリング つれづれ Java編: Java Memory Management
題名:"Java Memory Management":https://amzn.to/3AGqv5o
著者:Maaike van Putten, Sean Kennedy
ページ数:146ページ
出版社:Packt Publi...
高橋 徹
13:28 ソフトウェアエンジニアリング つれづれ Java編: Practical Design Patterns for Java Developers
題名:"Practical Design Patterns for Java Developers":https://amzn.to/40Oellx
著者:Miroslav Wengner
ページ数:266
出版社:Packt ...
高橋 徹

他の形式にエクスポート: Atom