操作
調査 #46
完了Android Studioのビルド時間を速める
説明
調査目的:Android Studioでプログラムのビルド・実行にはかなり時間がかかるので速くする方法を見出す
調査結果:
完了条件:Android Studioの設定を明らかにする
ファイル
case1-gradle.png (58.3 KB) case1-gradle.png | 高橋 徹, 2015/06/26 05:06 | ||
case1-compiler.png (71 KB) case1-compiler.png | 高橋 徹, 2015/06/26 05:06 | ||
case2-gradle.png (59.3 KB) case2-gradle.png | 高橋 徹, 2015/06/26 05:06 | ||
case4-compile.png (70 KB) case4-compile.png | 高橋 徹, 2015/06/26 05:06 | ||
case5-compile.png (71.8 KB) case5-compile.png | 高橋 徹, 2015/06/26 05:06 | ||
case6-compile.png (70.9 KB) case6-compile.png | 高橋 徹, 2015/06/26 08:17 |
高橋 徹 さんがほぼ10年前に更新
- ファイル case1-gradle.png case1-gradle.png を追加
- ファイル case1-compiler.png case1-compiler.png を追加
- ファイル case2-gradle.png case2-gradle.png を追加
- ファイル case4-compile.png case4-compile.png を追加
- ファイル case5-compile.png case5-compile.png を追加
ビルド時間を計る対象として、ArcGIS Runtime SDK for Androidのサンプルコードプロジェクトを使用する。
https://github.com/Esri/arcgis-runtime-samples-android
- case1(デフォルト設定)での"Rebuild Project"実行時間
2'10"
2'38"
2'09"
2'03"
2'07"
2.09"
- case2(Offline workをチェック)での"Rebuild Project"実行時間
2'07"
2'13"
2'09"
2'19"
2'07"
2'12"
- case3("Use local gradle distribution"をチェック)での"Rebuild Project"実行時間
2'10"
2'11"
2'14"
2'06"
- case4("Compile independent modules in parallel (may require larger heap size)"
3'09" [1]
2'05"
2'00"
2'30"
- case5("Make project automatically")
2'12"
1 途中Windowsデスクトップのフリーズが発生
高橋 徹 さんがほぼ10年前に更新
- ファイル case6-compile.png case6-compile.png を追加
- case6 ("VMOptions:-Xmx2048m")
2'26"
2'18"
2'11"
case7 各モジュールのbuild.gradleにandroidブロック内に次を追記
dexOptions {
incremental true
javaMaxHeapSize "4g"
}
2'12"
2'14"
2'13"
操作