機能 #84
完了
機能 #83: Redmine Glossaryプラグインをリファクタリングする
不要ファイルの削除
高橋 徹 さんがほぼ7年前に追加.
5年以上前に更新.
説明
不要なファイルがあれば削除する。
調査結果、次のファイルは不要と思われる。
- app/views/glossary_styles
- app/helpers
- term_categories_helper.rb
- test/fixtures/
- test/functionals/
- glossray_styles_controller_test.rb
- term_queries_controller_test.rb
- ステータス を 新規 から 進行中 に変更
- 進捗率 を 0 から 50 に変更
test/fixtures/にある次の2つのファイル
- glossary_styles.yml
- view_styles.yml
この2つのファイルは中身が同一。テストファイルから参照されているのはglossary_styles.ymlなので、view_styles.ymlは不要ファイルと推定。
test/functionals/ にある次の2つのファイル
- glossary_styles_controller_test.rb
- glossray_styles_controller_test.rb
中身はクラス名(ファイル名に基づくため)だけが異なる。後者はスペルミスなので削除すべしと推定。
同ディレクトリにある次のファイル
- term_queries_controller_test.rb
TermQueryというモデルはないので、このテストは不要コードと推定。
app/helpers/term_categories_helper.rb はモジュールの枠だけ定義されているので不要
app/views/glossary_styles/edit.html.erb
これは中身がダミーなので不要ファイルでは?
<h2>GlossaryStyles#edit</h2>
- ステータス を 進行中 から 却下 に変更
- 進捗率 を 50 から 100 に変更
他の形式にエクスポート: Atom
PDF