バグ #58
未完了ハードディスクの応答が数秒~数十秒ないことがある
80%
説明
emacsでファイルを保存時、保存完了まで十数秒かかり、その間エクスプローラーでD:ドライブのフォルダ内容が見れない。
リソーススモニターのディスクを見ると、ディスクI/Oは発生していない(緑色のグラフがほぼ0)がアクティブな時間の最高が100%(青色のグラフが天井)となっている。
しばらくすると復活する。
Windowsのイベントログには次のイベントが記録されていた。
デバイス \Device\RaidPort0 にリセットが発行されました。
ソース: storahci
イベントID: 129
なお、SSDを取り付ける前から発生している。
対象計算機: 自作PC-M4A87TDEVO
ファイル
高橋 徹 さんがほぼ9年前に更新
- ファイル radeon-crimson-1.png radeon-crimson-1.png を追加
- ファイル radeon-crimson-2.png radeon-crimson-2.png を追加
このマシンは、SATAコントローラーはチップセット(SB850)に含まれる。
AMDのサイトからドライバーが公開されているかを調べたところ、次のURLに「AMD Chipset Drivers」(Windows 10/8.1/7 64bit)があった。
http://support.amd.com/en-us/download/chipset?os=Windows+10+-+64
ダウンロードしたファイルは次。
radeon-crimson-16.4.2-sb-sata-ahci-win10-win8.1-win7-64bit.exe
これを実行すると、展開場所を聞いてくる(デフォルト: C:\AMD)ので、D:\AMD\... を指定
[インストール]をクリック
[完了]をクリック
デバイスマネージャの IDE ATA/ATAPIコントローラー > 標準SATA AHCIコントローラ を右クリック > ドライバーソフトウェアの更新 > コンピューターを参照してドライバーソフトウェアを検索します をクリック > 上述で展開した場所(D:\AMD)を指定
すると、AMD SATA Controller がインストールされる
再起動します。