Windows標準画面キャプチャ¶
Windows標準機能¶
PrintScreen¶
No | キャプチャ対象 | 操作方法 | キャプチャ結果 |
---|---|---|---|
1 | 画面全体 | PSc(PrintScreen)キー | クリップボード |
2 | Win + PSc キー | 画像ファイル1 | |
3 | アクティブウィンドウ | Alt + Psc キー | クリップボード |
4 | Win + Alt + Psc キー | 画像ファイル1 |
1 デフォルトでは、ユーザーのPictures/Screenshotsフォルダに保管
画面全体のキャプチャ¶
キーボードの PrintScreen(またはPriScr、PSc)を押すと、画面全体がクリップボードにコピーされます。
Win + PrintScreenキーで画面全体のキャプチャがデフォルトのスクリーンショットフォルダ(C:\Users\<ユーザー名>\Pictures\Screenshots)に保管されます。ファイル名は、スクリーンショット(N).png で、Nは数字が入ります。
複数ディスプレイ時は、複数ディスプレイ全体の画面がキャプチャされます。
アクティブなウィンドウのキャプチャ¶
キーボードの Alt + PrintScreenを押すと、アクティブとなっているウィンドウがクリップボードにコピーされます。
Win + Alt + PrintScreenキーでアクティブなウィンドウのキャプチャがデフォルトのスクリーンショットフォルダ(C:\Users\<ユーザー名>\Pictures\Screenshots)に保管されます。ファイル名は、スクリーンショット(N).png で、Nは数字が入ります。
Snipping Tool¶
Windows 7以降に標準搭載されている画面キャプチャツール Snipping Tool です。
次の画面をキャプチャすることができます。
- 画面全体(複数ディスプレイ時は複数ディスプレイ全体)
- 指定したウィンドウ
- 指定した矩形領域
- 指定した任意形状の領域
キャプチャ操作からキャプチャするまで1~5秒の遅延を指定することが可能です。
キャプチャした画像を簡単なペイント機能(ペン、蛍光ペン)で加工することができます。(お世辞にも使い勝手が普通とは言えないレベルですが)
切り取り&スケッチ¶
Windows 10で標準搭載されている 切り取り&スケッチ機能です。
Shift + Win + Sキーでショートカットキー起動できます。キャプチャの種類はSnipping Toolと一緒です。
キャプチャ操作に遅延(3秒後、10秒後)が可能です。
キャプチャした画像を簡単なペイント機能(ペン、鉛筆、蛍光ペン)で加工、クリッピングができます。(あまり使い勝手はいいとは言えない)
Xbox Game Bar¶
Windows 10で標準搭載されているXbox Game Bar機能です。
Win + Gキーで起動します。
画面キャプチャは、C:\Users\<ユーザー名>\Videos\Captures の下に保管されます。